千ver.装束や、武蔵一族グッズ
忍者関連商品を販売する予定です!
↓ くのいち装束 武蔵一族 千ver. ↓
現在は受注生産のみで、育児の合間に少しずつ作業をしております。
1着につき約2ヶ月の納期を頂いています。
装束に関するお問合せはkunoichi.sen@gmail.comまでお願いします。
★現在の受注状況★
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月以降 |
忍友Si様 |
忍友S様 | 忍友H様 | 空 |
上記は目安です。
製作が早く進む可能性もあります( `ー´)ノ
↓のチラシは旧モデルの装束です。
現在の物とは少し形が変わっていますがご参考までに!
装束のバリエーションは >こちら<
①装束
装束は一点ものの羽織をベースとしています。
裏地もついていてしっかりしていますので、
見た目がとても綺麗で、着心地も良いです!
裾の長さは、元の羽織の丈によって違います。
お好みに合わせて調整して頂くと良いかと思います。
②帯
帯にはストールを使用しています。
(インド製綿の物が多数です)
付属している物以外にも、市販の物をご利用頂くと
一着の装束でも、多様なバリエーションで
お楽しみ頂くことが出来ます。
③手甲
装束と同じ生地で制作しています。
こちらにも裏地がついています。
④覆面
幅 約27cm × 長さ 約150cm の、絹の布です。
幅、長さとも余裕があるので、巻き方に工夫することができます。
通気性が良く、呼吸がしやすく実用的です!
※色落ちしますので、汗をかきやすい方は
使用前に一度単品手洗いして頂く事をお勧めします。
(洗濯機の使用はお避け下さい)
どんな柄が届くかお楽しみに!
装束の着方は >こちら< をご参照下さい
※ご注意※
★装束・手甲はご自宅での洗濯は避け、
使用後は汚れをふき取り、陰干しして下さい。
★帯・覆面は洗うと色落ちしますので、単品で手洗いしてください。
また、商品は絹を含みますので、生地の風合いが
若干変わることもございます。
★装束は実際に日本で使用されていた羽織をベースにしておりますので、
多少の汚れ・色落ちがあるかもしれません。
あらかじめご了承下さい。(商品はクリーニング済みです)
★袴下Ver.で使用される際は、短パンやスパッツの着用をお奨めします。
★肌が露出する部分がありますので、木の上や草むらに忍ぶ際は
お怪我にご注意下さい。
★乱暴に扱われますと破損の原因になります。ご注意下さい。
壱、装束バリエーションのページで、ご希望の装束をお選び下さい。
弐、装束番号、名称の隣に
(道場在庫)と記載のものは、
にて販売中です。
(道場は常時開いておりませんので、お越しになられる希望日を
kunoichi.sen@musashi.ninja までお知らせ下さい)
(サムライストア様在庫)と記載のものは、
にて販売中です。
(千在庫) と記載のものは、
オンラインショッピング対象品です。
下記フォーマットをご利用頂き、 まずは在庫確認の為、
kunoichi.sen@musashi.ninja までお問合せ下さい。
===くのいち装束 千Ver.在庫確認===
1、装束の番号と名称
2、お名前
3、ご連絡先(メールアドレス)
4、お住まいの都道府県(送料算出の為)
5、ご希望の振込先銀行
(ゆうちょ・東京三菱UFJ・楽天・ソニーよりお選び下さい)
===================
※在庫状況につきましては、出来る限り早急に更新致しますが、
注文が重複した場合は先着の方優先となります。
ご了承下さい。
参、その後の流れ
在庫有無確認し、振込先・金額のご連絡致します(当方)
↓
代金振込みと発送先のご連絡をお願いします(お客様)
↓
振込み確認後、発送します(当方)
↓
商品到着(お客様)
詳しくは個別にメールにてご案内させて頂きます。